【寒い時期は備えが大事】冬キャンプに必要な対策とは?【防寒対策を5つ厳選】
冬キャンプのような冷え込む時期のアウトドアでは防寒対策が必須です。
特に氷点下になるような環境だと、場合によっては命の危険もありえるので、より慎重にならなければなりません。
本記事はこんな人向け
- 冬キャンプをしたい
- アウトドアでの防寒対策が知りたい
オンシーズンの暖かい時期しかキャンプをしないという人にはあまり関係ない内容かもしれません。
冬キャンプに必要な対策
最初にまとめておくと、冬キャンプに必要な対策としては下記。
- 適切なシュラフ選び
- 湯たんぽ
- ホッカイロ
- 電熱ベスト
- ストーブ
1〜4までは誰でも対策可能。
5のストーブについては積載力次第。
その辺りも含めてひとつずつ深掘りしていきますね。
適切なシュラフ選び
キャンプするときの気温に合わせて、シュラフのスペックを考える必要があります。
考慮すべきが、下記のスペック。
- リミット温度
- コンフォート温度
リミット温度とは?
コンフォート温度とは?
例えば
- リミット温度:0度
- コンフォート温度:5度
上記のスペックだと、ニュアンス的には下記の感じ。
0度までは大丈夫だけど、寒いのは覚悟してね。
とはいえ数字は目安に過ぎない
環境によって体感温度も違います。
スペックの数字を過信するのはよくありません。
おすすめのシュラフは?
これに関してはあなたがキャンプしようとしている場所の気温がどれくらいかによるので、一概にコレとは言えません。
スペックが上がれば、その分お値段も上がるので、予算との折り合いをつける必要があります。
- NANGA
- mont-bell
- ISUKA
シュラフと言えば上記のブランドが有名。
ただしお値段もお高め。
例えばHAWKGEARだと
-15度までイケるので、ほとんどの場面で対応できるはず。
Amazonで探すと予算低めで高スペックのシュラフがたくさんありますが、中には「安かろう悪かろう」な物もあるので気を付けましょう。
湯たんぽ
あるとないとでは世界が変わります。
それくらい重要なアイテム。
- 電源不要
- 保温性バツグン
- 焚き火ついでに用意できる
湯たんぽのメリットが上記のとおり。
電源が不要なのは使い勝手が良いですよね。
布カバー付きならさらに使いやすい
湯たんぽは本体が熱を持つので、直接触れるわけにはいきません。
しかし別途カバーを用意するのは面倒。
出費も嵩みます。
マルカがおすすめ
湯たんぽといえばマルカ。
- 焚き火での加熱対応
- カバー付き
- 安い
マルカの湯たんぽを選ぶメリットが上記。
注意事項
湯たんぽを加熱するときは必ず蓋を外しておきましょう!
デメリットは?
個人的に思うのは、水を出し入れする口の部分が錆びやすいという点。
使用後に水をしっかりきってから蓋を閉めないと、当然ですが錆びてしまいます。
ホッカイロ
日常生活でも馴染み深いホッカイロは、当然キャンプでも役立ちます。
- コストが安い
- つけていて気にならない
- 積載を圧迫しない
ホッカイロを使うメリットは上記のとおり。
ホッカイロのデメリット
- ゴミになる
- 寒すぎると効果が薄い
- 低温火傷に注意
上記のようなデメリットがあります。
気温次第では効果を感じられない場合もあるかも。
使い捨てが嫌ならハクキンカイロ
ゴミが出るのが嫌ならハクキンカイロという選択肢もあります。
燃料が別途必要になりますが、見た目はかなりカッコいい。
ホッカイロと比べて厚みがあるので、ポケットに入れると硬さが気になる場合もあります。
電熱ベスト
モバイルバッテリーが必要ですが、暖かさに関しては最強クラス。
メリット
- 着ている間はどこでも暖かい
- 温度調節が可能
- 邪魔にならない
電気毛布を身につけるようなイメージ。
冬のアウトドアではマジで最強。
一方、電熱ベストは着るものなので、身につけている間はどこでも暖かい。
モバイルバッテリー稼働なのもポイント
電気毛布はたいていの場合、ポータブル電源を必要とします。
デメリット
- バッテリー切れすると使えない
- モバイルバッテリーが気になる
- ファッションに制限がかかる
使用可能時間はモバイルバッテリーの容量に依存しますね。
人によってはポケットに入れたモバイルバッテリーの感触が気になる場合もあるかもしれません。
ファッションにこだわる人は難しいかも
電熱ベストを着用する前提でファッションを決める必要があります。
暖かさを重視するか、ファッションを重視するか。
ストーブ
車移動が前提のアイテムです。
ある程度の積載力も求められます。
必要な物
- ストーブ本体
- 灯油orガス
- 一酸化炭素警報機
当然ですが、ストーブを稼働させるための燃料も必要になります。
暖かさはダントツ
自宅でストーブを使用している人は、その暖かさは体験済みのはず。
タープ下などで使用するなら、最高の防寒対策になります。
幕内での使用は危険
極力やらない方がいいですが「換気をしっかりすれば大丈夫だろう」と考えている人も多いですよね。
- 広い幕だから大丈夫
- 換気をよくしてるから大丈夫
- 短時間しか使わないから大丈夫
こういった油断が命の危険を招く可能性があります。
まとめ:冬キャンプは寒さ対策が大切!
本記事では冬キャンプに必要な防寒対策について解説しました。
繰り返しになりますが、冬キャンプでの防寒対策をまとめると下記。
- 適切なシュラフ選び
- 湯たんぽ
- ホッカイロ
- 電熱ベスト
- ストーブ
ストーブの使用は注意が必要ですが、それ以外の4つについては誰でも簡単に対策可能。
人気記事【おすすめの焚き火台は?】焚き火するのに必要な物もまとめて紹介【キャンプ記事】