サラリーマンが副業するべき理由とおすすめ5選
「うちの会社は副業禁止だから...
」とかそんなの関係なく、サラリーマンはとにかく副業するべきです。
時代の変化は早い
- 過去:副業はお小遣い稼ぎ
- 現在:副業は自分を守る術
ということで、今回は「まだ間に合うから、今から未来への備えをしておこう」というテーマでお話します。
サラリーマンが副業するべき理由
まず断言できるのは、「会社はあなたの人生を守ってくれない
」ということ。
根拠
- 終身雇用が崩壊した
- 大企業が45歳以上をリストラ
- 国すら「個人で資産形成しろ」と言っている
- 副業を推奨する流れ
これ、あなたもガッチリ関係者ですよ。
根拠①:終身雇用が崩壊した
2019年5月13日、日本を代表する大企業「TOYOTA
」の社長がこんな発言をしました。
「終身雇用を守っていくのは難しい局面に入ってきた」
事実
- 終身雇用は崩壊した
- そもそも終身雇用なんて日本だけ
「自分は定年まで今の会社で働ける」と思っているなら、それは大きな勘違いです。
現在40代後半〜50代の人はギリ逃げ切れる世代ですが、それ以下の世代は、この事実を受け入れる必要があります。
根拠②:大企業が45歳以上をリストラ
東京商工リサーチは、2019年に早期退職を募集した上場企業が、前年の3倍になっていると発表しました。
例えば
- NEC
- 富士通
- コカコーラ
この事実を見ても危機感を持たないのは、さすがにちょっとマズいですね。
根拠③:国すら「個人で資産形成しろ」と言っている
投資をしている人からすると当たり前なのですが、利益の20%は税金で持っていかれます。
ここで登場したのがNISAです。
NISA口座で得た利益は非課税なので、利益がマルッと手に入ります。
NISA制度を作った国の意図
- 課税のないお得な制度だから、みんな投資を始めてねー
- 貯金だけじゃ、老後の資金が不安だよー
賃金格差が広がっているのは、もはや小学生でも知っています。
根拠④:副業を推奨する流れ
未だに副業を禁止している企業があるのも事実ですが、この流れは止まりません。
理由
- 副業で稼ぐ=スキルになる
- スキルのある人に仕事が集まる
- 会社は不要な人材を切り捨て、即戦力を採用する
「うちは副業禁止だから...」なんて言ってる場合じゃないことは、もうお分かりですね?
幸いにも世の中の変化は遅い
ここまでの内容を読んで「何のスキルもないし、マジ詰んだ
」と諦めかけているあなたに、ひとつだけ朗報があります。
- 2014年に開始されたNISA制度も、対象人口の10%程度しか普及していない
- 2018年から「働き方改革」で副業解禁されたが、まだまだ一般化には時間がかかる
つまり、今からスキルを身につければ、まだ間に合うということ。
手遅れになる前に、手を打つべきです。
サラリーマンにおすすめの副業5選
僕は1年半ほど前にブログ運営を始め、毎月3〜5万円の収益
を得ています。
おすすめ副業5選
- ブログ・アフィリエイト
- Webライター
- ストックフォト
- YouTube
- 動画編集
選んだ基準を明確にしておく
5つの副業をピックアップした理由、それが下記。
- 資産性が高い
- 誰でも身につくスキル
- 働きながらでも取り組める
- 需要が高い
僕もWeb制作できるレベルまでは学んだのですが、今は資産性の高いブログに集中しています。
参考記事【どっちがいい?】僕がプログラミングをやめてブログ運営にシフトした理由を語る
では、おすすめの副業について、それぞれ深掘りしていきますよ。
おすすめ副業①:ブログ・アフィリエイト
記事を書き、商品が売れたら報酬が発生する、というのがアフィリエイト。
ポイント
- 収益化まで時間がかかる
- 働きながらコツコツできる
- 一発当てればデカイ
会社をやめる日を想像しながら、さらに努力を続けます。
参考記事【ブログで稼ぐってどういうこと?】収益化の仕組みを分かりやすく解説【超初心者向け】
おすすめ副業②: Webライター
企業や個人のブログ用に記事を書くことで、お金を稼ぐことができます。
ポイント
- 文章力は数をこなせば伸びていく
- 初心者でもできる簡単な案件がある
- やる気次第で収入を増やせる
記事を納品すれば確実に収入が発生するのが、アフィリエイトとは違う点。
初心者歓迎の案件もあるので、実践しながら成長できるのもメリットです。
おすすめ副業③:ストックフォト
写真が趣味の人は、ストックフォトに挑戦するのがおすすめ。
ポイント
- 趣味の延長で楽しみながら副業できる
- 1度アップロードしたら売れ続ける
- 資産性が高い
売れ筋の写真など、研究は必要ですが、副業としてのハードルはかなり低い。
ブログと同じで、収益化するまでには時間がかかりますが、挑戦する価値はあります。
おすすめ副業④: YouTube
動画を投稿し、再生数に応じて広告収入を得られるのがYouTubeです。
広告をつける為の条件
- チャンネル登録者数1000人
- 年間の視聴が4000時間以上
最初はキツいですが、コツコツ続ければいつかは到達できる難易度です。
おすすめ副業⑤:動画編集
YouTubeが一般化してきたおかげで、動画編集の需要が爆伸びしています。
ポイント
- 動画編集はこれから需要が増え続ける
- スキルをつければ就職も可能
- パソコンや編集ソフトが必要
パソコンと編集ソフトが必須なので、初期投資はかかりますが、今後の需要を考えると良い選択。
YouTubeは教材の宝庫(ガチで有料級)なので、スキル習得には苦労しません。
まとめ:サラリーマンは副業しておいた方がいいよ!
ちょっと脅すようで申し訳ないのですが、論理的に考えても「サラリーマンに明るい未来はない」です。
「どれに挑戦しよう…」と悩んでいるなら、ブログでアフィリエイトに挑戦するのがイチオシです。
理由
- 初心者の僕でも収益化できた
- 月3万円ならホント誰でも到達可能
- 時間はかかるけど不労所得が手に入る
「副業程度じゃなく、今すぐにでも転職したいんだ!」という強い意志があるなら、プログラミングも考えた方がいいかもしれません。
その点についても体験談を書いているので「完全初心者からWeb制作できるようになるまでの勉強方法を語る【体験談あり】」を参考にどうぞ。
僕は今後、ストックフォトにも挑戦していきます。お互い頑張りましょう!
人気記事【ブログサービスの選び方】開設方法から手順まで分かりやすく解説【おすすめはワードプレス】