エックスサーバーを使ってWordPressでブログを始める方法

ブログ運営

こんにちは、キョウヘイ(@kyoheytsuda)です。

ブログを始めてみたいけど、どうやってブログを開設したらいいのか分からないと困っていませんか?

確かにブログにも色々種類があって、サーバー契約やドメイン取得といった初心者には難しい事が盛りだくさんなので、ブログを始めたくても諦めてしまう人も多いのではないでしょうか。

本記事ではブログを始めたいけどサーバーやドメインなどよく分からないという人向けに、ブログを開設する方法を開設していきます。

エックスサーバーを使ってWordpressでブログを始める方法

当ブログはWordpressで作られており、サーバーはエックスサーバーを利用しています。

エックスサーバーを利用したWordpressブログというのが一般的なので、初心者の人にはこの方法が一番です。

それではまずブログ開設までの流れを開設していきます。

ブログ開設の流れ

  1. サーバー契約(エックスサーバー
  2. ドメイン契約(お名前.com
  3. 契約したドメインとサーバーを紐づける設定
  4. 独自SSLの設定(セキュリティ強化)
  5. WordPressをサーバーにインストール

上記のような流れになっています。

難しそうに思えるかもしれませんが、ひとつずつ開設していきますので安心してください。

サーバー契約(エックスサーバー)

なぜサーバーの契約が必要なのかということですが、ブログを家に例えると、自分の家を建てる為にまずは土地を買ってからそこに家を建てますよね。

インターネット上における土地というのがサーバーに当たるので、ブログを作る上で必須なものなのです。

サーバーにも色々ありますがエックスサーバーを契約すればOKです。

エックスサーバーのTOPページのメニューから申し込みを行います。
エックスサーバーの説明画像

申し込みフォームをクリックすると次のような画面になるので、新規申し込みをクリックしましょう。
エックスサーバーの説明画像

すると次のような入力画面が出てきます。
エックスサーバーの説明画像

一番上のサーバーIDは好きな英数字でOKです。ここで入力した物がブログのアドレスになる訳ではないので安心してください。

あくまでもエックスサーバー申し込みの為のIDです。深く考える必要はないのでサクッと決めましょう。

プランはx10プランを選択すれば問題ありません。

アクセスが集中するとサーバーがダウンするという話を聞いた事があるかもしれませんが、開設したてのブログでそれほどのアクセスが集中することは無いのでx10プランで大丈夫です。



後からプラン変更も出来るので、ブログが成長してアクセスが増えてきた段階でプラン変更を考えるようにしましょう。ひとまずプランはx10を選んでおいてください。

あとは必要な情報を入力して申し込みを完了させればサーバーの申し込みは完了です。

申し込みが完了するとメールが届く

【Xserver】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ[使用期間]

上記タイトルのメールが届くので、その中に記載されているユーザーアカウント情報の次の項目を控えておいて下さい。

  • 会員ID
  • インフォパネルパスワード

パスワードの下にインフォパネルのアドレスが記載されていると思いますので、クリックしてインフォパネルを開きましょう。

すると先ほどの会員IDとインフォパネルパスワードを入れるようになるので、ログインしてください。

支払いすれば契約完了

ログインできたら料金の支払いを行います。

10日間の無料期間がついていますが、すぐに支払っても無料期間後の課金になりますので安心してください。

支払いを後回しにすると忘れてしまう恐れがあるので、すぐに支払っておくのが無難です。

支払い方法は左側で縦並びになっているメニューにある『決済関連』というカテゴリの『料金のお支払い』という部分ですね。
エックスサーバーの説明画像

僕の場合は支払い完了後の画面なので、読者の方が見ている画面とは少し違うかもしれませんが、表示の位置は同じですのでそこをクリックしましょう。

『サーバーご契約一覧』の中に申し込みしたIDのものがあると思うので、そちらのチェックを入れて支払い方法を選択してください。

更新期間はお好みでどうぞ。僕の場合は12ヶ月更新にしています。自動更新の設定もできるので、忘れそうな人はあとで設定しておくことをおすすめします。

さて、支払いが完了したらサーバー契約が完了です。ひとまずお疲れ様でした。

次にドメインの契約について解説していきます。

ドメイン契約(お名前ドットコム)

なぜドメインの契約が必要になるかというと、先ほどのサーバーの例で説明しましょう。

サーバーという土地にブログという家を建てるのですが、そのままだとインターネット上のどこにその家があるのか分かりません。

ドメインとはブログのアドレス、つまり住所のことなので、ドメインを取得してサーバーと紐づけることによって、この土地(サーバー)はこの住所(ドメイン)にあるんだな、というのが明確になるということなんですね。

ではドメインの取得はどうすればいいのかということですがお名前.comを利用すればOKです。

利用者が最も多いですし、当ブログもお名前ドットコムでドメインを取得しています。

お名前.comのTOPページから好きな英数字を入力して検索してみましょう。※ここで入力した英数字があなたのブログのアドレスになります。
お名前.comの説明画像

検索をかけると次のような画面になるかと思います。チェックが入れられるものは全て取得可能なドメインなので、好きなものを選びましょう。
お名前.comの説明画像

無難なのは.comですね。.net.jpなど他のドメインを選んでも正直変わらないのでココは本当に好みで選べばOKです。

それでも迷う人は無難な.comで決定してしまいましょう。

チェックを入れたら右側の『料金確認へ進む』から先へ手続きに入ります。
お名前.comの説明画像

上記画像の通りなのですが、契約はひとまず1年登録にしておけばOKです。

その下に3つのチェック項目がありますが、SSLサーバー証明書だけチェックを入れておきましょう。他2つは不要です。

さらに下へスクロールするとサーバーの契約も選択することができるようになっていますが、エックスサーバーを既に契約完了しているので間違えてサーバーまで契約しないように注意してくださいね。
お名前.comの説明画像

間違いなく選択できたら、右側にある『次へ』という緑色のボタンから先へ進むのですが、恐らく読者の方は今回が初めてのお名前.com利用だと思いますので、メールアドレスとパスワードも入力してから先へ進んでください。

住所等の入力欄が出てくるので、必要な情報を全て入力して申し込みを完了させましょう。

申し込みが完了するとメールが届く

【重要】【お名前.com】ドメイン情報認証のお願い

上記タイトルのメールを開いて『メールアドレスの有効性認証』という部分の下に記載されているURLをクリックしてください。

お名前.comの説明画像

上記のような画面が出てきたらOKです。ドメイン取得成功お疲れ様でした。

[お名前.com]会員情報変更 完了通知

上記タイトルのメールも届いていると思うので、その中に記載されている『会員ID』も控えておいてください。

さて、続いてはサーバーとドメインを紐づける設定を行います。

契約したドメインとサーバーを紐づける設定

することは簡単です。

  1. お名前.comでサーバーの設定
  2. エックスサーバーでドメインの設定

これらの作業をすることでそれぞれの情報が紐づきます。

お名前.comでサーバーの設定

まずはお名前.comの『ドメインnavi』を開きます。

お名前.comの説明画像

リンクをクリックすると上記画面になると思うので、先ほど控えてもらったお名前.comの会員IDを入力してログインしましょう。

ログインできたら下にスクロールしていくと『ご利用状況』という部分にドメイン一覧というのがあると思いますので、そこをクリックしてください。
お名前.comの説明画像

ドメイン名の右に『ネームサーバー』の初期設定があると思うので、そこをクリックして先に進みましょう。
お名前.comの説明画像

1つめのドメイン名の部分は恐らく初めからチェックが入っている状態のはずなのでそのままでOKです。

2つめのネームサーバーの選択部分では『お名前.com』のタブが選択されている状態ですが、右側の『その他』の方のタブをクリックしてください。

するとネームサーバー3まであると思います。3つ目の欄の横に+マークがあるので、そこをクリックして5つまで増やしてください。

増やした5つの空欄に次の通りに入力してください。

  • ネームサーバー1:「ns1.xserver.jp」
  • ネームサーバー2:「ns2.xserver.jp」
  • ネームサーバー3:「ns3.xserver.jp」
  • ネームサーバー4:「ns4.xserver.jp」
  • ネームサーバー5:「ns5.xserver.jp」

簡単ですね。一応画像も載せておきます。
お名前.comの説明画像

こんな感じですね。入力できたら右下の確認ボタンをクリックして、表示された画面でOKをクリックすれば完了です。

これでお名前.com側の設定は完了しました。

設定が反映するまで時間がかかるので不安になるかもしれませんが、OKをクリックしたあとに『完了しました』という文字が表示されていたら成功しているので安心してください。

続いてエックスサーバー側の設定に移ります。

エックスサーバーでドメインの設定

まずエックスサーバーのサーバーパネルにログインします。※リンク先から行けます

IDとパスワードは

【Xserver】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ

というタイトルのメールに記載されています。

『ユーザーアカウント情報』と『サーバーアカウント情報』という2つの情報が記載されていますが、今回使うのはサーバーアカウント情報の方です。

ログインできたら『ドメイン設定』をクリックしましょう。場所は次の画像を参考にしてください。
エックスサーバーの説明画像

すると次の画面になるはずなので、『ドメイン設定一覧』の隣にある『ドメイン追加設定』というタブをクリックしましょう。

空欄に入力するのはお名前.comで取得したドメイン名です。

入力欄の下に2つほどチェックする部分があると思います。

  • 無料独自SSLを利用する(推奨)
  • 高速化・アクセス数拡張機能「Xアクセラレータ」を有効にする(推奨)

という部分ですね。これはどちらもチェックマークをつけておいてください。追加料金が発生することはないのでご安心を。

入力できたら確認画面へ進んで『ドメイン設定の追加(確定)』をクリックすれば完了です。

ここで無料独自SSLの設定に失敗しましたと出てしまった人は、改めて独自SSLの設定をする必要があるので次に解説していきます。

失敗しなかった人は次の説明は飛ばしてOKです。

独自SSLの設定(セキュリティ強化)

独自SSLの設定をする理由はセキュリティの強化であると理解しておけばOKです。

手順は簡単で、先ほどドメイン設定でクリックした場所の3つ下当たりにSSL設定という部分があります。
エックスサーバーの説明画像

クリックすると設定したドメイン名があるので、そこをクリックして先へ進んでください。

するとタブが2つ出てきます。最初に選択されているのは『SSL設定の一覧』というタブですが、右側の『独自SSL設定の追加』というタブをクリックしましょう。

最初からSSL化したいドメイン名が選択されていると思いますが、選択されていることを確認して、独自SSL設定を追加する(確定)ボタンをクリックしたら完了です。

簡単でしたね。ここも反映まで時間がかかるので、待っていればOKです。

ややこしいパートはここまでで終了です。あとは簡単なのでサクッと進んでいきましょう。

WordPressをサーバーにインストール

エックスサーバーにWordpressをインストールしましょう。場所は次の画像の通り。
wordpressの説明画像

表示された画面からドメイン名をクリックすると『インストール済みWordPress一覧』というタブが選択されていますが、右の『WordPressインストール』タブをクリックしてください。

必要事項を入力します。

参考ポイント

  • サイトURLはそのままでOK
  • ブログ名は決まっていれば入力。※後から変更可能
  • ユーザー名,パスワードはログインで使用するのでメモしておこう
  • メールアドレスは任意のものでOK
  • キャッシュ自動削除はONにしておこう
  • 自動でデータベースを生成するを選択しておこう

入力を終えたら『確認画面へ進む』ボタンから先へ進みましょう。

内容を確認して間違いがなければWordPressをインストールするボタンをクリックしてください。

以上でWordpressのインストールが完了です!

ブログデビューおめでとうございます!!

最後にWordPressの基本設定だけしておこう

ここで解説する基本設定というのは次の通り。

  • アドレスをhttpからhttpsへ変更する※必須
  • .htaccessを編集する※出来ればやっておいた方が良い
  • パーマリンクを設定する※必須

ひとつずつ解説していきますね。

アドレスをhttpからhttpsへ変更する

先ほど独自SSL化を行いましたが、それによりサイトのアドレスを変える必要があります。

簡単に説明すると通常のhttpから始まるアドレスのhttp部分にsをつけてhttpsという風に変えるだけです。

難しいかもしれませんが、セキュリティ上このようにした方が良い、という理解でOKです。

まずはWordPressにログインする必要があるのですが、アドレスは『取得したドメイン名/wp-admin/』とurlを入力すればOK。

ログイン画面が出てくるのでユーザー名とパスワードを入力してログインしましょう。

ログインできたら左側にメニューがズラッと並んでいると思いますが『設定』から『一般』を選択してください。
wordpressの説明画像

表示された画面の中に次の項目があるのを確認してください。

  • WordPress アドレス (URL)
  • サイトアドレス (URL)

上記ふたつにアドレスが入っていると思いますが、httpという部分をhttpsに変えるだけでOKです。

.htaccessを編集する

これはどういうことかというと、あなたのサイトのURLはhttpsから始まるアドレスに変更されましたが、間違えてhttpで検索したとしても正しいアドレスが表示されるように設定するということです。

ここは難しいので、よくわからないという人は飛ばしても問題ないかもしれません。必須ではないけれど、やっておいた方が良いくらいのレベル感です。

.htaccessはエックスサーバーのサーバーパネルから設定します。
エックスサーバーの説明画像

ドメインを選択して『.htaccess編集』のタブをクリックすると次の部分を確認できます。
エックスサーバーの説明画像

この一番上の部分に下記をコピペすればOKです。

<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R,L]
</IfModule>

そうすると下記のようになります。
エックスサーバーの説明画像

最後に右下の.htaccessを編集する(確認)ボタンをクリックして完了です。

理解できないかもしれませんが、説明の通りにすれば問題ないので安心してください。

パーマリンクを設定する

パーマリンクとは記事のURLの末尾の部分になります。

例えばこのブログ(kyoheyblog.com)でお菓子の記事を書いたとするとkyoheyblog.com/okasiみたいな感じです。

設定していないと.comの後ろの部分がよくわからない記号だらけのアドレスになってしまうので、Googleの検索上よくありません。

なのでブログを開設したらパーマリンクも設定しておきましょう。

設定からパーマリンク設定をクリックしましょう。
wordpressの説明画像

表示された画面の中から選択すればいいのですが、おすすめは『投稿名』です。

SEO(Googleの検索エンジン最適化)的にシンプルなアドレスが良いので、よくわからない人は投稿名で設定しておくのが良いでしょう。

パーマリンクについては別記事で詳しく解説していますので、参考になると思います。
>>パーマリンク設定だけではダメ!URLも編集しないと大変なことになります
※初心者は必読の記事です

最初にやっておく基本設定はこれで終了です。本当にお疲れ様でした。

まとめ

エックスーバーを使ってWordpressでブログを始める方法についてまとめてみました。

画像を多めに使ったので比較的分かりやすかったのではないでしょうか。

今回は以上です。それでは、楽しいブログ生活をスタートさせてくださいね!