【モンスターボールプラスは不要!?】メリットとデメリットを解説【ポケGO】

GAME

ポケモンGOにおいて、便利なアイテムといえばモンスターボールプラスを代表とする自動ツール。

画面を見なくてもポケモンが捕獲できるのはメリットですが、重大なデメリットも存在します。

そこで本記事ではモンスターボールプラスのメリットとデメリットについて解説します。

本記事はこんな人向け

  • モンスターボールプラス購入を検討中
  • メリットとデメリットを知りたい

モンボの価格が高いと感じる人へ

ぶっちゃけ、ボクも高いと思います。そんな人はネットでサクッと資金調達すればOK。1〜2万円くらいなら、今日中に稼げます。

モンスターボールプラスのメリットを解説

h2用画像

僕はモンボプラスを使い始めて1年ほど。
正直な感想としては「便利だけど高い」という印象。

メリット

  • 自動でアイテム回収
  • 片手間にポケモンゲット
  • ほしのすなが勝手に貯まる
  • 電池の入れ替え不要
  • 見た目のクオリティ
まずはメリットから解説。
具体的には上記のとおり。

自動でアイテム回収

ポケモンのゲットはボタンを押す必要がありますが、アイテムの回収は完全自動。

スマホと接続して、後はカバンの中にでも放置しておくだけで勝手にアイテムが集まります。

優先はポケモン

モンボプラスの設定でオンオフが切り替えられるのが下記の2点。

  • ポケモンを捕まえる
  • ポケストップを回す

両方ともオンになっていると、スポットの範囲内に入ったとしてもポケモンの捕獲が優先されます。

完全放置でスポットを確実に回したい場合は、ポケモンの捕獲をオフにしておくのがおすすめ。

片手間にポケモンゲット

ポケモンの捕獲がオンになっていると、モンボプラスのボタンを押すだけでゲットが可能。

画面を見る必要もないので、出かけるついでの片手間で気軽にプレイができます。
  • 移動時間を無駄にしたくない
  • 楽してポケモンを捕まえたい
こういった考えをお持ちのあなた、まさにモンボプラスが解決してくれますよ。

ほしのすなが勝手に貯まる

普段はスルーするポケモンもおかまいなしにゲットしてくる為、ほしのすながドンドン貯まります。

モンボプラスを使っているかどうかで、ポケモン捕獲の総数は圧倒的に変わってきます。

ポケモンゲット毎にほしのすながもらえるので、捕獲数が増えるほど、ほしのすなが貯まるのはメリット。

色違いにも出会える

野生の色違いとの遭遇率はかなり低確率です。
出会う為にはひたすらタップして確認する必要がありますよね。

モンボプラスは範囲内の全てのポケモンにゲットチャレンジしにいくので、結果的に色違いをゲットする可能性も増えます。

ほしのすなを貯めつつ、色違いも狙えるのは、かなり便利だと言えるでしょう。

電池の入れ替え不要

ポケモンGOプラスは電池式でしたが、モンボプラスはバッテリー駆動の充電式。

わざわざ電池を購入して、入れ直す手間が省けます。

充電はUSB-C

背面のカバーを外すと充電口があるので、USB-Cケーブルを挿せば充電できます。

  • 電池式:ドライバーで蓋を開けて電池の入れ替えが必要
  • バッテリー式:ケーブル挿すだけ
どう考えてもバッテリー式の方が楽ですよね。

見た目のクオリティ

質感はかなり本格的。
本物のモンスターボールって感じがします。

玩具特有のチープ感がないので、普通に持ち歩けます。

眺めても満足

それくらいの完成度。
GOプラスとは比較になりません。

デザイン性もあり、見た目で選ぶなら圧倒的にモンボプラスです。

モンスターボールプラスのデメリット

h2用画像

ここまではメリットの解説でした。
ここからはデメリットについて触れていきます。

デメリット

  • 大きさ
  • ボタンが分かりにくい
  • 車移動だとアイテム回収不可
  • 捕獲率は高くない
  • アプデで使えなくなることがある

具体的には上記のとおり。

大きさ

手のひらに収まるサイズではあるものの、球体なので嵩張ります。

その点では、平べったい形のGOプラスの方が良いかもしれません。

ズボンのポケットには厳しい

スマホのように平たい形ならズボンのポケットにも入れられますが、球体は厳しい。

ジャケットのポケットや、カバンに入れるなど、持ち運び方が限定されてしまうのはデメリットです。

ボタンが分かりにくい

モンボプラスのボタンは2つあります。

  • 前面のスティック部分
  • 上部のボタン
ポケモンを捕獲する際に押すボタンは上部の方なのですが、ちょっと分かりづらい。

目視では問題ない

赤い部分がボタンなので、見ればすぐ分かります。
問題なのは、ポケット内でボタンを見失った時。

手探りでボタンの位置を探すのが、結構な難易度。
  • 全体的に握ってボタンの位置を探る
  • ポケットから取り出して目視で確認
上記のように、ポケット内でボタンを見失ったときは少し面倒なので、個人的にはかなりストレスを感じます。

車移動だとアイテム回収不可

移動スピードが早すぎると、アイテムの回収ができません。

回収できる場合

  • 信号待ちで止まる
  • 渋滞でノロノロ前進
こういった場合にはポケストップを回してくれるので、車移動なら全く使えないという訳ではありません。

ただし通常の走行時は、ほとんどアイテム回収してくれないので、過度な期待は禁物です。

捕獲率は高くない

ポケモンの捕獲において、全てのポケモンを確定ゲットしてくれる訳ではありません。

ポケモン1匹に対して、モンスターボールによる1回だけのゲットチャレンジが発生します。
  • CPが高いポケモン
  • 元々の捕獲率が低いポケモン

こういったポケモンは取り逃がす可能性があるので注意が必要。

  • 未ゲットのポケモン
  • 色違いポケモン
  • パイルで捕まえたいポケモン

上記のようなポケモンに出会った際、ゲットをモンボプラスに任せるのは危険。

確実に捕まえたいポケモンは手動でのゲットをおすすめします。

アプデで使えなくなることがある

これが一番大きな問題。
ナイアンティックの技術力に難ありです。

ポケモンGOはバグゲー

これほどバグの多いゲームを僕は他に知りません。

アップデートの度に、新たなバグが発生することから、一部のユーザーからはバグゲーと呼ばれるほど。

  1. スマホと接続できない
  2. 接続が自動で解除されない
  3. 接続中なのに何も反応がない

1は以前あったこと。
2はこの記事を書いている現在でまだ直ってません。
3はたまに発生します。

せっかく購入したのに使えない、という可能性があります。
これは大きなデメリットですね。

購入すべき人はこんな人

ここまでにモンボプラスのメリットとデメリットを解説してきました。
デメリットも理解した上で、それでも購入を検討するのであれば、下記のような人へ購入をおすすめします。

  • ギフトが足りなくなる
  • ほしのすなを貯めたい
  • 毎日ガッツリプレイする訳ではない

やはり、片手間でもプレイができるというのは大きなメリットです。

不足しがちなギフトや、ほしのすなも集められるので、購入の価値は十分にあります。

モンボ購入か、ゲーム内課金か

個人的にはゲーム内課金よりも、モンボ購入の方が良いと思います。

ゲーム内課金と場合、お得と言えるのは1480コインで購入できるボックスのみ。
  • 孵化装置
  • プレミアムレイドパス

主に上記2つのアイテムが目的になるでしょう。
ただ、これらのアイテムを使っても、得られる結果は思わしくないことがほとんど。

  • 目当てのポケモンは孵化しない
  • レイドボスに逃げられる

課金しても、上記のような結果に終わることは珍しくありません。

ポケコインはジム戦でも貯めることができるので、無課金でも十分遊べます。

以上の点から、ゲーム内課金するくらいなら、モンボプラスを購入して、効率よくプレイする方がおすすめ。

まとめ:モンボプラスは片手間プレイに必須

本記事ではモンスターボールプラスのメリットとデメリットについて解説しました。

確かに大きなデメリットはあります。
でも一度使うと、手放せないのも事実。

不満点に文句を言いつつも、使い続けているということは、やはりそれだけの便利さがあるということでしょうね。

片手間プレイするなら、購入して損はありません。
繰り返しになりますが、下記のような人は特におすすめ。

  • ギフトが足りなくなる
  • ほしのすなを貯めたい
  • 毎日ガッツリプレイする訳ではない
ポケモンGOを長くプレイしていくほど、モンスターボールプラスの恩恵をたくさん受けることができます。

迷っているならまずは購入して、その便利さを体感してください!

人気記事【モンスターボールプラスだけじゃないの!?】ポケモンGOで役に立つ便利グッズ&必需品を厳選して紹介

人気記事【相棒ポケモンの選び方】基本的に2体を選ぶだけでOK【ポケモンGO】